リリースノート

CHANGE

後方互換性のない変更

UPDATE

後方互換性がある変更

ADD

後方互換性がある追加

FIX

バグ修正

2025.1.0-canary

メジャーアップデート

リリース予定:

2025 年 6 月 19 日

重要

Sora 2024.2.x から 2025.1.x への移行については 2024.2.x から 2025.1.x への移行 をご確認ください。

ハイライト

正式版

今回のリリースで以下の機能が実験的機能から正式版になりました。

破壊的変更

廃止情報

  • レガシーストリームを廃止しました

    • multistream 項目をウェブフック、ログ、API から削除しました

    • multistreamfalse にして接続した場合バリデーションエラーになります

  • モード機能のウェブフック session.vanished を廃止しました

非推奨情報

  • 2025 年 12 月リリース予定の Sora からウェブフックとログから multistream 項目を廃止します

    • sora.conflegacy_multistream_logtrue にすることで 2024.2.x までと同様にログに multistream 項目を出力します

      • この項目は 2025 年 12 月リリース予定の Sora にて廃止します

    • sora.conflegacy_multistream_webhooktrue にすることで 2024.2.x までと同様にウェブフックに multistream 項目を出力します

      • この項目は 2025 年 12 月リリース予定の Sora にて廃止します

変更履歴

sora.conf

  • [CHANGE] sora.conflegacy_stream を廃止しました

  • [CHANGE] sora.confignore_session_vanished_webhook を廃止しました

  • [ADD] sora.conf に 2024.2.x までと同様にログに multistream 項目を出力する legacy_multistream_log を追加しました

    • この項目は 2025 年 12 月リリース予定の Sora にて廃止します

  • [ADD] sora.conf に 2024.2.x までと同様にウェブフックに multistream 項目を出力する legacy_multistream_webhook を追加しました

    • この項目は 2025 年 12 月リリース予定の Sora にて廃止します

API

レガシーストリーム廃止

  • [CHANGE] レガシーストリーム機能を廃止しました

    • multistream 項目をウェブフック、ログ、API から削除しました

    • multistreamfalse にして接続した場合バリデーションエラーになります

  • [CHANGE] レガシーストリーム機能廃止に伴い Sora_20170814.StartForwardingRtp API の connection_id を必須にしました

  • [CHANGE] レガシーストリーム機能廃止に伴い Sora_20170814.StopForwardingRtp API の connection_id を必須にしました

クラスターリレー多段機能

これは実験的機能です

今までのクラスターリレー機能は他のノードへの転送はクライアントが配信しているノードが担当していました。 この場合多くのノードにリレーが発生するとそのノードの負荷が高くなってしまいます。 そこで、ノードの負荷分散を行うためにクラスターリレー多段機能を追加しました。

クラスターリレー多段機能はデフォルトで有効です。

  • [ADD] クラスターリレー多段機能を追加しました

  • [ADD] sora.confsora_conf-legacy_cluster_relay を追加しました

    • デフォルトは false です

    • この設定を true にするとクラスターリレー時に多段リレーを行わなくなります

    • この設定は 2026 年 6 月リリース予定の Sora にて廃止します

統計機能

  • [ADD] 実験的機能として GetStatsReport に Sora 内部で発生した遅延の累積値 (マイクロ秒単位) total_sent_srtp_sfu_delay_us を追加しました

  • [ADD] 実験的機能として GetStatsConnection に Sora 内部で発生した遅延の累積値 (マイクロ秒単位) total_sent_rtp_sfu_delay_us を追加しました

  • [ADD] 実験的機能として GetStatsClient に Sora 内部で発生した遅延の累積値 (マイクロ秒単位) total_sent_rtp_sfu_delay_us を追加しました

  • [ADD] 実験的機能として 20171101.GetStatsAllConnection に Sora 内部で発生した遅延の累積値 (マイクロ秒単位) total_sent_rtp_sfu_delay_us を追加しました

帯域推定機能

帯域推定機能を追加しました、様々な情報を利用し帯域推定を行います。

以下を参考にしています。

シグナリング通知 network.status に帯域推定結果を追加

これは実験的機能です

実験的機能としてシグナリング通知の network.status に帯域推定結果を通知する機能を追加しました。 これは受信者の帯域推定結果を通知するもので、送信者の帯域推定結果は通知しません。 そのため rolesendrecv または recvonly の場合に有効になります。

  • [ADD] sora.conf に sora_conf-legacy_signaling_notify_network_status を追加しました

    • デフォルトは false です

    • この設定を true にするとシグナリング通知 network.status のフォーマットを 2024.2.x までと同様にします

  • [ADD] sora.conf にシグナリング通知 network.status の通知間隔を設定する sora_conf-signaling_notify_network_status_interval を追加しました

    • デフォルトは 10 s です

    • 最小は 20 ms で、最大は 10 min です

  • [ADD] シグナリング通知 network.status に estimated_bandwidth を追加しました

    • sora.conf の sora_conf-legacy_signaling_notify_network_statustrue の場合に有効になります

    • この通知は role が sendrecv または recvonly の場合に通知します

サイマルキャスト帯域推定による自動 rid 切り替え機能

これは実験的機能です

実験的機能としてサイマルキャストに rid を Sora 側で自動で切り替える auto を指定できるようになりました。 この機能を利用することで帯域推定を利用する事で最適な rid を Sora 側で選択するようになります。

  • [ADD] サイマルキャスト機能利用時の ridauto を指定できるようになりました

    • auto を指定した場合、帯域推定機能を利用して最適な rid を選択するようになります

  • [ADD] サイマルキャスト機能利用時の ridnone を指定できるようになりました

    • none を指定した場合、映像が配信されなくなります

ICE コネクションステート機能

  • [ADD] 認証成功時の払い出しに ice_connection_state_disconnected_timeout_ms を追加しました

  • [ADD] 認証成功時の払い出しに ice_connection_state_failed_timeout_ms を追加しました

  • [ADD] sora.confsora_conf-default_ice_connection_state_disconnected_timeout を追加しました

  • [ADD] sora.confsora_conf-default_ice_connection_state_failed_timeout を追加しました

WHIP/WHEP 機能

ブラウザから WHIP/WHEP を利用する場合は CORS (Cross-Origin Resource Sharing) の設定を払い出す必要があり、 検証用として Sora 側でも簡易的な CORS の払い出し設定を追加しました。

重要

プロダクション環境では NGINX などで CORS の設定をすることを強く推奨します。

  • [ADD] sora.conf にブラウザ向け Cross-Origin Resource Sharing の(CORS) 設定 sora_conf-whip_cors_origin を追加しました

    • デフォルトは未指定です

    • http://localhost:8080* のように指定します

    • sora_conf-whip_cors_origin が指定されている場合、 /whip/:channel_id に対して CORS を有効にします

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-Originsora_conf-whip_cors_origin の値を設定します

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-MethodsPOST を設定します

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-HeadersContent-TypeAuthorization を設定します

      • POST のレスポンスヘッダーに Access-Control-Expose-HeadersLocation``Link``を設定します

    • sora_conf-whip_cors_origin が指定されている場合、 /whip-resource/:channel_id/:secret/ に対して CORS を有効にします

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-Originsora_conf-whip_cors_origin の値を設定します

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-MethodsDELETE を設定します

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-HeadersContent-TypeAuthorization を設定します

  • [ADD] sora.conf にブラウザ向け Cross-Origin Resource Sharing の(CORS) 設定 sora_conf-whep_cors_origin を追加しました

    • デフォルトは未指定です

    • http://localhost:8080* のように指定します

    • sora_conf-whep_cors_origin が指定されている場合、 /whep/:channel_id に対して CORS を有効にします

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-Originsora_conf-whep_cors_origin の値を設定します

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-MethodsPOST を設定します

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-HeadersContent-TypeAuthorization を設定します

      • POST のレスポンスヘッダーに Access-Control-Expose-HeadersLocation``Link``を設定します

    • sora_conf-whep_cors_origin が設定されている場合、 /whep-resource/:channel_id/:secret/ に対して CORS を有効にします

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-Originsora_conf-whep_cors_origin の値を設定します

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-MethodsDELETE を設定します

      • OPTIONS のレスポンスヘッダーに Access-Control-Allow-HeadersContent-TypeAuthorization を設定します

© Copyright 2025, Shiguredo Inc Created using Sphinx 8.1.3