OBS Studio WHIP 対応機能

概要

OBS Studio が対応している WHIP を利用した WebRTC 配信に対応しています。

ここでは Sora や OBS の WHIP 仕様について説明します。

注意

  • OBS の WHIP 実装の仕様を正としており RFC の WHIP 仕様とは異なる可能性があります

  • 現時点では Sora SDK は WHIP へ対応していません

  • 現時点では WHIP を利用した接続の統計ウェブフックの送信には対応していません

WHIP クライアントのお問い合わせについて

WHIP クライアントに関する質問などの報告は Discord の利用をお願いします。

URL:

https://discord.gg/shiguredo

Sora の WHIP クライアントについての質問やバグ報告は Discord の #sora-sdk-faq チャンネルにお願いします。

WHIP とは何か

WHIP は WebRTC-HTTP ingestion protocol の略で、 WebRTC では標準化されていないシグナリングをブロードキャスト/ストリーミング系の配信ツール向けに規定した規格です。

WHIP は仕様を小さくして、実装を簡単にすることで配信ツールが取り込みやすくしています。

クライアントが HTTP POST で Offer SDP を送信して、Answer SDP を受け取るというシンプルなシグナリング規格です。

OBS 30.0.0 にて WebRTC/WHIP が正式にサポートされました。

最新版は以下からダウンロードができます。

https://obsproject.com/download

WHIP のシーケンス図

        sequenceDiagram
  participant OBS as OBS
  participant WE as WHIP Endpoint
  participant MS as Media Server
  participant WS as WHIP Resource
  OBS->>+WE: HTTP POST (SDP Offer)
  WE-->>-OBS: HTTP 201 Created (SDP Answer)
  note over OBS,MS: WebRTC Connection
  OBS->>+WS: HTTP DELETE
  WS->>-OBS: HTTP 200 OK
    

Sora の WHIP のシーケンス図

Sora では WHIP エンドポイント、WHIP リソース、メディアサーバーすべてを Sora が担当します。

        sequenceDiagram
   participant OBS as OBS
   participant S as Sora
   participant A as App
   OBS->>+S: HTTP POST (SDP Offer)
   S->>+A: 認証ウェブフック
   A-->>-S: 200 OK<br>allowed : true
   S-->>-OBS: HTTP 201 Created (SDP Answer)
   note over OBS,S: WebRTC Connection
   S->>+A: イベントウェブフック<br>connection.created
   A-->>-S: 200 OK
   OBS->>+S: HTTP DELETE
   S->>+A: イベントウェブフック<br>connection.destroyed
   A-->>-S: 200 OK
   S->>-OBS: HTTP 200 OK
    

OBS の WHIP 対応について

警告

OBS の WHIP 対応については Discord https://discord.gg/shiguredo の #sora-sdk-faq にてご相談ください。

2025 年 6 月 時点での OBS では WHIP 対応では輻輳制御が実装されていません。 これは OBS の WHIP 対応するために利用している libdatachannel が輻輳制御に対応していないためです。

そのため、回線が不安定になったとしても、ビットレートを下げたりするといったことは行いません。

サイマルキャスト対応

Pull-Request:

https://github.com/obsproject/obs-studio/pull/10885

今後 OBS で対応される予定です。 Sora では 2024 年 12 月リリース予定の Sora にて対応予定です。

OBS 以外の WHIP クライアントへの対応について

重要

Sora の WHIP 実装は OBS の WHIP 対応のみをサポートしています。 それ以外のクライアントの WHIP 実装には対応していません。

新しい WHIP クライアントへの対応は有償での優先実装として対応を検討できますので、 対応希望の WHIP クライアントと優先実装については、サポートまでメールにてご連絡ください。

  • GStreamer

  • FFmpeg

ブラウザでの WHIP 対応

ブラウザからの WHIP 接続は条件付きでサポートしています。

  • 音声は Opus のみ

  • 映像は AV1 / H.264 / H.265 のみ

  • コーデックは音声、映像ともに 1 つのみ

    • setCodecPreferences を利用して 1 つのみを指定してください

  • modesendonly のみ

    • offera=sendonly のみ

  • Link ヘッダーを利用した TURN 接続のみ

Sora での利用方法

sora.conf にて whiptrue に指定してください。

whip = true

Bearer トークンを利用した認証機能を利用する場合

sora.conf にて whip_bearer_token_metadata_key を指定してください。

whip_bearer_token_metadata_key = whip_access_token

例えば、 access_token という文字列をした場合、 WHIP 接続時、認証ウェブフックに "metadata": {"access_token": "<bearer_token>""} が入ってきます。 whip_token を指定した場合は "metadata": {"whip_token": "<bearer_token>""} が入ってきます。

whip_bearer_token_metadata_key が未指定の場合は、 Bearer トークンが WHIP 接続時に送られてきたとしても Sora は無視して、 metadata も生成しません。

OBS での WHIP 利用方法

OBS での利用方法は以下の通りです。

https://i.gyazo.com/f68934ea04634b0b845f3ae0d17ca4b3.jpg
  1. サービスに WHIP を選ぶ

  2. サーバーに Sora が提供する WHIP エンドポイント URL を指定する

    • デフォルトでは http://127.0.0.1:5000/whip/<channel_id>

  3. Bearer トークンには好きな文字列を指定する

    • Sora の認証ウェブフックの項目 whip_bearer_token_metadata_key で指定した値をキーとして、 "metadata": {"<whip_bearer_token_metadata_key>": "<bearer_token>""} が認証サーバーに送信されます

切断方法

Location ヘッダーに入ってくるリソースエンドポイント URL に DELETE リクエストを送ることで切断できます。

OBS は配信終了することで切断リクエストを送りますので、意識する必要はありません。

Sora の OBS (WHIP) の挙動

  • Sora は WHIP エンドポイント URL を提供します

    • デフォルトでは http://127.0.0.1:5000/whip/<channel_id> です

  • Sora の WHIP エンドポイントからの配信は、マルチストリームかつ配信のみ(sendonly)として扱われます

  • Sora の WHIP エンドポイントを利用した配信では、シグナリング通知は現時点では利用できません

  • Sora の WHIP リソース URL は WHIP エンドポイントのレスポンスに含まれる Location ヘッダーにて払い出されます

WHIP エンドポイント URL

Sora の OBS (WHIP) 対応は "multistream": true, "role": "sendonly" として機能します。

チャネル ID の指定

OBS ではリクエスト時に JSON でチャネル ID を指定することができません。そのため WHIP エンドポイント URL に channel_id を含めて指定します。 channel_id に URL に利用できない文字が含まれている場合は URL エンコードしてください。

HTTP POST https://sora.example.com/whip/<channel_id>

channel_id が sora の WHIP エンドポイント URL 例:

https://sora.example.com/whip/sora

WHIP エンドポイントへの HTTP リクエストに対するレスポンスコードは 201 Created です。

WHIP リソース URL

Sora では WHIP リソースエンドポイントは Location ヘッダーに含まれています。

以下は切断する例です。

HTTP DELETE https://sora.example.com/whip-resource/<channel_id>/<secret>

以下は Trickle ICE を利用する例です。

HTTP PATCH https://sora.example.com/whip-resource/<channel_id>/<secret>

<secret> は 32 バイトのランダムな値を base32 でエンコードした文字列です。

WHIP リソース URL 例:

https://sora.example.com/whip-resource/sora/QBF6AFDWZGWM97BNS5YCBSXM54M01D0TFQ48MC9Z3ZJG8YPRQ1Z0

注釈

OBS に Bearer トークンを指定した場合は、WHIP リソースエンドポイント URL にも Bearer トークンは送られます

認証仕様

WHIP では認証に Bearer トークンを指定することができます。

OBS でも認証情報に Bearer トークンを指定できます。

Sora は sora.confwhip_bearer_token_metadata_key に文字列を指定していた場合、 OBS の HTTP POST 時に Authentication ヘッダーで送られてきた Bearer トークンを、 認証ウェブフックの metadata{"<whip_bearer_token_metadata_key>": "<bearer_token>"} を設定して認証サーバーに送信します。

Sora 自体は Bearer トークンのチェックやデコードなどは行いません。これらは認証ウェブフックのリクエストを受信した認証サーバーが行う必要があります。

ウェブフック仕様

whip

true が入ってきます。

ignore_disconnect_websocket

false が入ってきます。

metadata

sora.conf にて whip_bearer_token_metadata_key に指定した文字列をキーとして metadata に入ってきます。

whip_bearer_token_metadata_key = whip_bearer_token

もし文字列を whip_bearer_token にしていた場合は、 "metadata": {"whip_bearer_token": "<bearer-token>"} が送られてきます。

OBS 側に設定した Bearer Token の値がそのまま入ってきます。

multistream

true が入ってきます。

role

sendonly が入ってきます。

channel_id

WHIP エンドポイント URL に渡した値が利用されます。

注釈

URL デコード済みの値が入ります

client_id

WHIP エンドポイント URL にクエリ文字列として client_id=<client_id> を指定した場合、その値が利用されます。

注釈

URL デコード済みの値が入ります

bundle_id

WHIP エンドポイント URL にクエリ文字列として bundle_id=<bundle_id> を指定した場合、その値が利用されます。

注釈

URL デコード済みの値が入ります

spotlight

WHIP エンドポイント URL にクエリ文字列として spotlight=<boolean> を指定した場合、その値が利用されます。

既知の問題として spotlight = true を指定して接続した場合、音声がそのままでは配信されません。 FocusSpotlightFixed API を利用して OBS の接続にフォーカスを当てる必要があります。

詳細は 既知の問題 - OBS 対応機能 を参照してください。

注釈

URL デコード済みの値が入ります

audio / video

OBS 側で指定した値を利用します。 OBS では音声は Opus のみ、映像は AV1 と H.264 と H.265 が利用できます。

  • audio: true

  • audio_codec_type: "OPUS"

  • video: true

  • video_codec_type: "AV1" | "H264" | "H265"

OBS 利用時にはビットレートの指定できないため、 Sora のデフォルトの値が入ってきますが、 OBS の WHIP 実装では SDP での最大ビットレートを無視します。 そのため OBS 側で設定したビットレートで配信が行われます。

注釈

H.265 は OBS 30.2 から利用できます

simulcast

注意

現時点では OBS の WHIP 対応はサイマルキャストに未対応です。OBS 側の対応待ちです。

現時点では false が入ってきます。

sora_client

OBS WHIP で User-Agent として送られてくる情報を sora_client に含めています。

"sora_client": {
  "raw": "Mozilla/5.0 (OBS-Studio/30.1.0; Mac OS X; ja-JP)",
  "type": "OBS-Studio-WHIP",
  "version": "30.1.0",
  "environment": "environment":"Mozilla/5.0 (OBS-Studio/30.1.0; Mac OS X; ja-JP)"
},

その他

  • e2ee: false

  • spotlight: false

  • data_channel_signaling: false

  • ignore_disconnect_webhook: false

  • turn_transport_type: udp

    • OBS 30.2 での TURN 対応は TURN-UDP のみのため tcp になる事はありません

認証ウェブフック成功時の払い出し

基本的には OBS で指定した値がそのまま利用されますので、 以下の値以外は指定することはお勧めしません。

  • client_id

  • bundle_id

  • event_metadata

  • recording_block

  • signaling_notify_metadata

  • connection_lifetime

  • cluster_affinity

  • playout_delay_min_delay

  • playout_delay_max_delay

  • rtp_packet_loss_simulator_incoming

クラスター利用時の認証ウェブフックの挙動

クラスター利用時に、 WHIP で接続したノードではないノードに接続を振り分ける場合、 Sora は認証情報を担当ノードに Proxy を行います。

接続は接続したノードで行われますが、認証ウェブフックは担当ノードから送信されます。 その後 WebRTC 接続確立は担当ノードと行います。

シーケンス図

        sequenceDiagram
   participant O as OBS (WHIP)
   participant S1 as Sora 1
   participant S2 as Sora 2
   participant A as App
   O->>+S1: HTTP POST<br>https://sora-02.example.com/whip/sora<br>Offer SDP
   Note over S1: 担当ノードは Sora 2
   S1->>+S2: ノード間通信で認証処理を Proxy
   S2->>+A: 認証ウェブフック<br>"channel_id": "sora"<br>"multistream": true<br>"role": "sendonly"
   A-->>-S2: "allowed": true
   S2-->>-S1: Sora 2 の IP アドレス
   S1-->>-O: HTTP 201 Created<br>Answer SDP<br>Candidate: Sora 2 IP アドレス
   note over O,S2: WebRTC 確立
   S1->>+A: イベントウェブフック<br>"connection.created"
   A-->>-S2: HTTP 200 OK
   O-)S2: SRTP
   O-)S2: SRTP
   O->>+S2: HTTP DELETE<br>https://sora-02.example.com/whip/sora/<secret>
   S2-->>-O: HTTP 200 OK
   note over O,S2: WebRTC 終了
    

TURN の利用

sora.confwhip_turn を有効にすることで Sora は WHIP 利用時に Link ヘッダーに TURN URLs を払い出します。

Sora の仕様として TURN を有効にした場合は TURN のみの通信 を行います、 そのため TURN に対応していない OBS は利用できなくなります。

OBS の TURN 機能

OBS 30.2 で TURN に対応しました。

OBS で WebRTC を実現している libdatachannel が利用している ICE ライブラリの libjuice は、 TURN-UDP のみに対応しています。 そのため TURN-TCP や TURN-TLS には対応していません。

録画利用時の注意

  • OBS WHIP で H.264 を利用している場合、 x264 以外を利用することを推奨します

クラスター利用時の挙動

whip_turnfalse にした場合の挙動

クラスター利用時に接続したノードが指定した channel_id の担当ノードでは無い場合、 担当ノードの IP アドレスを Answer SDP に含めます。

whip_turntrue にした場合の挙動

クラスター利用時に、接続したノードが指定した channel_id の担当ノードでは無い場合、 担当ノードの TURN URLs を Link ヘッダーにて払い出します。

シーケンス図

単独

        sequenceDiagram
    participant O as OBS
    participant S as Sora
    participant A as App
    O->>+S: HTTP POST https://sora.example.com/whip/<channel_id><br>Offer SDP
    S->>+A: 認証ウェブフック<br><br>"channel_id": "<channel_id>""multistream": true<br>"role": "sendonly"
    A-->>-S: "allowed": true
    S-->>-O: HTTP 201 Created<br>Answer SDP
    Note left of S: このタイミングで Link ヘッダーで、<br>TURN URLs を払い出す
    note over O,S: ICE 確立
    note over O,S: DTLS 確立
    note over O,S: WebRTC 確立
    S->>+A: イベントウェブフック<br>"connection.created"
    A-->>-S: HTTP 200 OK
    O-)S: SRTP
    O-)S: SRTP
    O->>+S: HTTP DELETE https://sora.example.com/whip/<channel_id>/<secret>
    S-->>-O: HTTP 200 OK
    note over O,S: WebRTC 終了
    

クラスターかつロードバランサー

クラスターを利用する場合、OBS に設定する WHIP エンドポイントはロードバランサーが提供するエンドポイントをお勧めしています。

このシーケンス図では Sora が 2 ノードになっていますが、最低 3 ノード必要です。

        sequenceDiagram
   participant O as OBS (WHIP)
   participant B as ブラウザ
   participant LB as LB
   participant S1 as Sora 1
   participant S2 as Sora 2
   participant A as App
   par
      B-xS1: WSS<br>https://node1.sora.example.com/signaling
   and
      B->>S2: WSS<br>https://node2.sora.example.com/signaling<br>
      note over B,S2: WebSocket 確立
   end
   B->>S2: WSS "type": "connect"
   S2->>+A: 認証ウェブフック<br>"channel_id": "sora"<br>"multistream": true<br>"role": "recvonly"
   A-->>-S2: "allowed": true
   S2-)B: "type": "offer"
   B-)S2: "type": "answer"
   note over B,S2: WebRTC 確立
   O->>+LB: HTTP POST<br>https://sora.example.com/whip/sora<br>Offer SDP
   LB->>+S1: HTTP POST<br>https://node2.sora.example.com/whip/sora<br>Offer SDP
   S1->>+S2: 担当ノードに内部通信で処理を Proxy
   S2->>+A: 認証ウェブフック<br>"channel_id": "sora"<br>"multistream": true<br>"role": "sendonly"
   A-->>-S2: "allowed": true
   %% S2-->>-S1: Sora 2 の IP アドレス または TURN URLs
   S2-->>-S1: Sora 2 の IP アドレス
   S1-->>-LB: HTTP 201 Created<br>Answer SDP
   LB-->>-O: HTTP 201 Created<br>Answer SDP
   %% Note left of S2: このタイミングで Link ヘッダーで、<br>TURN URLs を払い出す
   note over O,S2: WebRTC 確立
   S1->>+A: イベントウェブフック<br>"connection.created"
   A-->>-S2: HTTP 200 OK
   O-)S2: SRTP
   S2-)B: SRTP
   O-)S2: SRTP
   S2-)B: SRTP
   O->>+S2: HTTP DELETE<br>https://node2.sora.example.com/whip/sora/<secret>
   S2-->>-O: HTTP 200 OK
   note over O,S2: WebRTC 終了
    
© Copyright 2025, Shiguredo Inc Created using Sphinx 8.1.3